Love Me Do トップ画像1
商品一覧
個人用印鑑
個人用セット印鑑
個人用印鑑ケース

法人用印鑑
法人用セット印鑑
法人用印鑑ケース

朱肉・マット・ブラシ
実印

実印とは
印鑑証明を請求できるはんこのことです。一人一個に限って 地方自治体(市区町村)の役所に登録しておき、必要な時に「印鑑登録証明」を発行してもらって、 本人であることを証明する物です。用途としては、自動車・電話加入権などの売買及び担保設定、遺産相続、不動産取引(売買・担保設定など)、保険金・補償金の受け取り等々です。


登録できるサイズ
印影が8ミリ以上25ミリ以内の四角の中に収まるものです。つまり、9ミリから24ミリまでの物なら、丸でも四角でもOKです。
一般的に、男性は15mmか16.5ミリ、女性は13.5ミリか15ミリとか言われますが、いかがでしょう?私の個人的な考えですと、まあ一番多いのが15ミリなんで、ちょっと人と違うぞって言いたい人は16.5ミリ、人にはまけたくないぞ(社長さんとか、将来所長を目指してる人)って人は18ミリ、控えめな人は13.5ミリ、という感じで、持つ人本人の好みというか、感覚で良いと思います。男性でも控えめな方もおりますし、女性実業家の方もいらっしゃいますから。
はんこは持ち主の分身みたいな物ですので、お好きなサイズを選ばれるのがよろしいかと。24ミリの角印でも、9ミリの丸印でもOKなんですから、法的には。ただ、フルネームで作る場合、あまり小さな物ですと、潰れて読めなくなる場合がありますので、ご注意を。
余談ですが、幕末の会津藩の家老で、西郷頼母という人がいました。彼の遺言が、「墓は一番小さいやつにしてくれ」だったそうです。私、実際に見て来ましたが、探すのが大変なくらい小さなお墓でした。でも、(こういう美学もあるんだな〜)と感心させられました。本当に、平和主義の彼らしいお墓でした。はんこも大きいから良いって物ではなく、その人に合った物が一番だと思います。


適した印材
法律上は、「ゴム印その他の印鑑で変形しやすいもの」はダメとなっています。たいへんあいまいで困る所です。この解釈は地方自治体によるといいますか、担当者でもかわってしまう事がありますので、事前に問い合わせておくのが良いでしょう。当店の商品で言いますと、金、青田石は、変形し易い、欠け易いのでダメです。水晶は微妙なところで、確認が必要です。その他は、まずどこでもOKの筈です。
でも、国の実印とも言うべき国璽は、材質は金なんですけどねぇ...。


書体について
本人以外読めない文字や氏名が判読しにくいものは登録を断られる場合があります。また、印影が不鮮明で文字の判読ができないものは登録できません。印鑑で通常使われている書体であればOKです。つまり、印相体でも古印体でもOKという事です。ただ、枠が欠けているとダメですので、落款印とは分けた方が良いでしょう。


彫刻内容は?
「住民基本台帳に記録され、又は外国人登録原票に登録されている氏名、氏若しくは名又は氏名の一部を組み合わせたもので表していないもの」はダメという事になっています。つまり、住民票に記載されている姓名の、フルネームか、姓、もしくは名であれば良いという事です。
ただ、条例によっては、フルネームでなくてはダメというところもあります。これも事前に確認しておいた方が無難でしょう。将来、姓が変わる可能性のある方は、名前だけで作る場合がありますが、そうでない場合、フルネームがよろしいかと思います。
また、Webショップ等で、実印と銀行印とで値段を変えてるところがありますが、それはたいがい“実印はフルネーム”が基本となっています。当然ながら、銀行印で注文しても、実印登録すれば実印になります。


その他
「その他区長が不適当とみとめるもの」はダメという記載があります。これは当方でも理解に苦しむところです。もし仮に、上記内容を網羅したうえで、そして尚、当店のはんこが実印登録を断られた場合、是非お知らせください。なんとかいたします。

当店では、大変お買い得なセット印鑑もご用意いたしております。
実印 銀行印の二本セット、実印 銀行印 認印の三本セットがございます。
いずれも別珍ケースとモミケース付で、単品で揃えるよりもお安くご提供いたしております。



なにか、ご不明な点があれば、お気軽に下記のご連絡先にお問い合わせください。
E-Mail : webmaster@loveme-do.com
TEL : 0438-36-1915